HOME > BLOG > セミナー > 最新カラー テクニック カラー講習
BLOG
< 外国人風カラー☆アディクシー☆ | 一覧へ戻る | カラー講習番外編 お洒落ランチ >
最新カラー テクニック カラー講習
こんにちはクラシコヘアーです ( ✌︎'ω')✌︎
二月はカラー講習に行ってまいりました。
基礎的な事から最新のトレンドカラーまでたくさん学ばせてもらいました。(^ ^)
基礎的な事でもやはり時間が経つにつれて、忘れてしまってたり、、あー、そうだったなーと思う事があったりで基礎の再確認という意味でも
とても価値のある講習でした〜٩( 'ω' )و 基礎は大事だよ!!
講習風景
20代だらけの中に一人紛れ込んでるオーナー 岡部勝太さんです笑
年齢層高めグループです!w
という感じで楽しく学ばせてもらいました。٩( 'ω' )و
また講習など参加した時はブログに書かせてもらいます!
興味のある方、、見てくださいね笑
という感じで皆様のご来店お待ちしております(⌒▽⌒)
二月はカラー講習に行ってまいりました。
基礎的な事から最新のトレンドカラーまでたくさん学ばせてもらいました。(^ ^)
基礎的な事でもやはり時間が経つにつれて、忘れてしまってたり、、あー、そうだったなーと思う事があったりで基礎の再確認という意味でも
とても価値のある講習でした〜٩( 'ω' )و 基礎は大事だよ!!
講習風景


という感じで楽しく学ばせてもらいました。٩( 'ω' )و
また講習など参加した時はブログに書かせてもらいます!
興味のある方、、見てくださいね笑
という感じで皆様のご来店お待ちしております(⌒▽⌒)
カテゴリ:
(CLASSICO hair) 2017年2月27日 12:20
< 外国人風カラー☆アディクシー☆ | 一覧へ戻る | カラー講習番外編 お洒落ランチ >
同じカテゴリの記事
エフィラージュカット大阪講習 7回目
はい、お久しぶりの更新です
今年から始まった大阪講習ももう7回目。
早いです。。。
ワンレングス
ショートボブ
ショートカット
と続き、今回はハイレイヤー。
(全然載せてなくてほんとすみません
)



毎月行われてるカット講習も残りわずか。
一回一回を大切に、新たな発見を感じたり、再確認させたもらったり
、、、
次も楽しみです

今年から始まった大阪講習ももう7回目。
早いです。。。
ワンレングス
ショートボブ
ショートカット
と続き、今回はハイレイヤー。
(全然載せてなくてほんとすみません




毎月行われてるカット講習も残りわずか。
一回一回を大切に、新たな発見を感じたり、再確認させたもらったり
、、、
次も楽しみです

(CLASSICO hair) 2018年8月 1日 15:53